夜の散歩

好き勝手に書きます

soundcore Liberty Air 2 を買うに至った経緯。

コスパがいいと言われているankerのスピーカー、イヤホン群。

ankerは一昔前はちょっと値段高いけど品質は確かな充電器メーカーというイメージでしたが、音の分野に関してはぎりぎりを狙うコスパ最強のメーカー的な立ち位置になっていますね。僕の中では音分野の方のイメージのほうが強くなりつつあります。

そしてね、僕もブルートゥースイヤホンが欲しくなってしまったわけですよ。もともと純粋に欲しかったというのもあるんですけど、パソコンにマイクが接続できたら便利だなと思い初めまして、、、今のブルートゥースイヤホンって大概マイクついてるんですよね。だったらブルートゥースイヤホン一つ買えばイヤホンも手に入るし、マイクも手に入るじゃないかということで。

買ってしまいました、soundcore Liberty Air 2。こちらの商品8000円となっております。高い、と思われるかもしれませんがいや、これでもブルートゥースイヤホンとしては安い方なんですよ。しかもこれでも十分に使える。低音も高音も十分に出るしマイク性能もいいし、アプリまであるしアプリ内のイコライザー(低音を強調するとかできるやつ)自分好みの音質にまでできちゃう。でイヤホン側から音量の調整ができるという優れものなんですね。

 個人的に最後の決め手になってくれたのは音量調整がイヤホン側でできるというところなんですよ。例えばスマホからちょっと離れたときに突然大きな音が流れた時ってすぐに音量下げたいじゃないですが。例えばyoutube で広告が入ったときとか、次の動画に行ってしまったときとか。そんなすぐに下げたいと思ったときにダッシュスマホのところまで行くのはちょっとなと思ったんですね。そこにたどり着くまで私は爆音を聞き続けなきゃならんのかと。パソコンだとさらに時間かかる。こう考えて音量調整は重要だと考えたんですよ。で、anker製品の中で音量調整がイヤホンでできるものの中で最も安価だったものがこれでした。しかも音もかなりフラットに作られているというじゃないですか。

少し脱線しますが、私は音の作りとしてはモニターが一番なんじゃないと思っています。だって音を作っている人達はこの音はこれくらいの大きさがいいなと考えて音を作ってくれていると思っています。だからその音をわざわざどこか強調してあげなくてもいいんじゃないかなと思うんですよね。いろいろと技術的な面で難しいことがあるのかもしれないですけれども。

さあ話を戻しますよ。実はこの商品のほかに、もう一つ買うかどうか迷ったライバルいわばライバル的な存在がいたんですよ。それがこれヤマハの完全ワイヤレスイヤホンのTW-E3A。お値段同じく8000円。こいつが負けてしまったのはアプリの作りこみがankerのほうがよかったからなんですよね。ヤマハの方は高音、中音中心の作りこみなのに対して、soundcore Liberty Air 2 はフラット、若干低音と高音に振っているかなといった印象らしい。先ほど書いた通り私はフラットがいいんじゃないかと思っているのでこちらの方でもsoundcore Liberty Air 2 の勝ち。アプリでもsoundcore Liberty Air 2 のほうが機能が豊富らしい。(ヤマハの方のアプリは見たことないから良く分かんないけど)でもしsoundcore Liberty Air 2 が気に入らなくてもイコライザーで直せば何とかなるんじゃないかと思ったわけですよ。ヤマハのイヤホンも結構迷ったんですよ。高音がよくて楽器の音がきれいに聞こえるとか。そこには結構いいなと思ったんですけど、修正が聞きそうなsoundcore Liberty Air 2 に決まったわけです。ヤマハの方にもイコライザーあるらしいんですけど機能がしょぼいとか言われていました(アマゾンレビュー)。だからヤマハさん。ぜひともイコライザーとかソフト面を充実よろしくお願いします。購入の最後の一押しになるかもしれません。

 今日一気にsoundcore Liberty Air 2 に関することを書こうとしたのですが、購入経緯をすごく長く書いちゃいました。疲れちゃったのでまた明日soundcore Liberty Air 2 をどう思ったのかを書いていきたいと思います。